長波中波愛好者掲示板

長波ー中波ーFC2BBS

101843
超長波(3kHz~30kHz),長波(30kHz~300kHz)及び中波(300kHz~3000kHz)
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

2月1日~7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/02/01 (Sat) 07:01:12

2月1日~7日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

2月5日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/02/05 (Wed) 07:38:25

おはようございます。
2月5日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信5局でした。(総データ処理数651局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理3197局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

2月4日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/02/04 (Tue) 07:10:07

おはようございます。
2月4日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数700局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理2830局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

2月3日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/02/03 (Mon) 07:21:06

おはようございます。
2月3日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数726局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理3085局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

2月2日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/02/02 (Sun) 08:23:36

おはようございます。
2月2日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数828局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理3152局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

2月1日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/02/01 (Sat) 07:11:42

おはようございます。
2月1日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数713局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2258局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月22日~31日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/22 (Wed) 07:17:44

1月22日~31日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

1月31日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/31 (Fri) 07:25:59

おはようございます。
1月31日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数689局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2613局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月30日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/30 (Thu) 07:36:55

おはようございます。
1月30日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信5局、受信9局でした。(総データ処理数671局)
1000km以上送信 国内3局(JA0HXV)(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2650局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////
136kHzにてJA0HXV局がVKまで到達!!おめでとうございます!

1月29日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/29 (Wed) 07:22:35

おはようございます。
1月29日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数640局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2716局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月28日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/28 (Tue) 07:22:51

おはようございます。
1月28日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信6局でした。(総データ処理数601局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理2624局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月27日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/27 (Mon) 07:48:47

おはようございます。
1月27日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信6局でした。(総データ処理数757局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理2701局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月26日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/26 (Sun) 07:21:41

おはようございます。
1月26日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信7局でした。(総データ処理数801局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理2645局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月25日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/25 (Sat) 07:18:08

おはようございます。
1月25日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信6局でした。(総データ処理数745局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2844局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月24日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/24 (Fri) 08:19:56

おはようございます。
1月24日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信7局でした。(総データ処理数688局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2827局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月23日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/23 (Thu) 07:15:50

おはようございます。
1月23日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数649局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理2728局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月22日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/22 (Wed) 07:18:54

おはようございます。
1月22日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信7局でした。(総データ処理数570局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3004局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

電波の強度の算出と安全施設の届出書 - JA6SOQ

2025/01/20 (Mon) 18:57:44

星野さん、皆さん
こんばんは

件名の届出書について当局も下記URLからprogram.xlsxをダウンロードして試算してみました。
計算結果により、アンテナの設置位置など大丈夫か、大丈夫でない場合はアンテナの位置変更など考えられます。
移動しない局の200W以下の局でも計算書提出の該当する場合があるようです。(再免許時や無線局廃止届時には、提出不用)
新設や変更申請時には必要な書類となっております。

当局、136kHz傘アンテナの場合、宅地境界や道路境界との距離が最短箇所側の高さと距離の数値を計算書に入力しましたところ、計算結果は〇でした。
136kHzのバンドに使用するアンテナは利得も無くマイナスなので計算結果は基準値より大幅に余裕がありそうです。
しかし、HFや50MHzなど高利得のアンテナを使用する場合は、高さを引き上げるか境界距離など変更が必要のようです。

簡易な適合確認プログラムはこちらです。(画像の参考5)
https://www.tele.soumu.go.jp/j/others/amateur/confirmation/safety/index.htm

Re: 電波の強度の算出と安全施設の届出書 - JA1VUC / 星野

2025/01/23 (Thu) 07:38:17

マルチバンドでも行ってみました。

28MHzと50MHzが10Wで1m離れた送信はNGですね。

Re: 電波の強度の算出と安全施設の届出書 - JA6SOQ

2025/01/22 (Wed) 10:25:58

立平面図

当方境界距離で試算しておりましたが、立面図で確認したところ、隣接する建物との距離で試算する必要がありました。

以下は境界距離で試算の記事です。
当局、136kHz傘アンテナの場合、宅地境界や道路境界との距離が最短箇所側の高さと距離の数値を計算書に入力しましたところ、計算結果は〇でした。

1月15日~21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/15 (Wed) 08:01:37

1月15日~21日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

1月21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/21 (Tue) 07:20:22

おはようございます。
1月21日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信5局でした。(総データ処理数665局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3014局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月20日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/20 (Mon) 07:23:48

おはようございます。
1月20日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数695局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3229局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

電波の強度の算出と安全施設の届出書 - JA1VUC / 星野

2025/01/19 (Sun) 22:54:10

皆様、こんばんは。

電波法30条:安全施設
電波法施工規則:21条-2と21条-3:安全施設
別表2号3-2:電波の強度の算出および測定方法
移動しない20mWを超える局は提出が義務化されているそうです。
弊局は移動する局なので提出していませんが、興味が有ったので調べてみました。

計算の説明を読んでも理解できませんでしたが、
エクセルで計算できるソフトが公開されています。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/fieldinfo/denpa_ri_amateur_bougo.html
 の電界強度計算表EXCELです。


長中波の移動運用では、アンテナの直近で操作するので、試しに適当な数値を入れてみました。
結果は全く問題ありませんでした。
一度お試しください。

1月19日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/19 (Sun) 07:09:19

おはようございます。
1月19日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信6局でした。(総データ処理数660局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3238局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月18日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/18 (Sat) 07:52:34

おはようございます。
1月18日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信6局でした。(総データ処理数676局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2965局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月17日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/17 (Fri) 07:27:30

おはようございます。
1月17日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信8局でした。(総データ処理数607局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数3115局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月16日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/16 (Thu) 07:26:15

おはようございます。
1月16日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数592局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2927局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月15日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/15 (Wed) 08:09:19

おはようございます。
1月15日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信5局でした。(総データ処理数613局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数3212局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月8日~14日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/08 (Wed) 06:56:13

1月8日~14日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

1月14日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/14 (Tue) 07:28:13

おはようございます。
1月14日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数581局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数2303局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月13日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/13 (Mon) 07:42:40

おはようございます。
1月13日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信6局でした。(総データ処理数555局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2661局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月12日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/12 (Sun) 07:52:37

おはようございます。
1月12日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数658局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2661局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月11日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/11 (Sat) 08:12:08

おはようございます。
1月11日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数525局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数2681局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月10日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/10 (Fri) 07:32:04

おはようございます。
1月10日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数440局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数2768局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月9日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/09 (Thu) 07:05:24

おはようございます。
1月9日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数455局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2881局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月8日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/08 (Wed) 07:05:59

おはようございます。
1月8日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数478局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2407局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月1日~7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/01 (Wed) 07:37:09

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月1日~7日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

1月7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/07 (Tue) 07:51:15

おはようございます。
1月7日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信5局でした。(総データ処理数506局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2397局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月6日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/06 (Mon) 08:16:35

おはようございます。
1月6日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信9局でした。(総データ処理数451局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2481局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月5日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/05 (Sun) 07:51:23

おはようございます。
1月5日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信8局でした。(総データ処理数478局)
1000km以上送信 国内2局(JA1NQI)(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2838局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月4日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/04 (Sat) 07:44:49

おはようございます。
1月4日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数643局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2592局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月3日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/03 (Fri) 07:49:37

おはようございます。
1月3日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数533局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2487局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月2日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/02 (Thu) 07:23:10

おはようございます。
1月2日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数502局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2479局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

1月1日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2025/01/01 (Wed) 07:48:36

おはようございます。
1月1日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信7局でした。(総データ処理数638局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2625局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

明けましておめでとうございます。 - JA9MAT

2025/01/01 (Wed) 05:39:52

各局、明けましておめでとうございます。

昨夜から腰さんのWSPRが160mで良好に入感しています。また、昨夕はVK4YBのWSPRが40mで入感しました。

今年もよろしくお願い致します。

Re: 明けましておめでとうございます。 - JA0HXV

2025/01/01 (Wed) 17:13:57

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。
de JA0HXV

Re: 明けましておめでとうございます。 - JA6SOQ

2025/01/01 (Wed) 14:08:46

小町さん 皆さんへ
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いします

160mBANDは久し振りに波を出してみました。
受信ありがとうございます。
これからも波を出してみます。宜しくお願いします。

Re: 明けましておめでとうございます。 - JA1VUC / 星野

2025/01/01 (Wed) 07:17:16

謹賀新年

あけおめ、ことよろ!

です。

2024年 - JA0HXV

2024/12/31 (Tue) 18:03:17

今年もあとわずかとなりました。
相変わらずの飛びでしたが、毎回受信してくださりありがとうございました。
みなさん、良いお年をお迎えください。
近藤(JA0HXV)

Re: 2024年 - JA6SOQ

2024/12/31 (Tue) 20:08:17

近藤さん 皆さん

今年も紅白の歌がTVで流れています。令和6年も後わずかとなりました。
皆さん良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

12月22日~31日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/22 (Sun) 07:22:29

12月22日~31日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

12月31日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/31 (Tue) 07:31:20

おはようございます。
12月31日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信10局でした。(総データ処理数862局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2657局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月30日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/30 (Mon) 08:01:35

おはようございます。
12月30日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信10局でした。(総データ処理数682局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2727局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月29日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/29 (Sun) 07:25:36

おはようございます。
12月29日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数677局)
1000km以上送信 国内2局(JH1OFX)(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数2759局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月28日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/28 (Sat) 07:13:13

おはようございます。
12月28日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信10局でした。(総データ処理数602局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2735局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////
画像を入れ替えました(12/29)

12月27日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/27 (Fri) 07:23:49

おはようございます。
12月27日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数413局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2436局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月26日 - JA1VUC / 星野

2024/12/26 (Thu) 22:25:24

皆様、こんばんは。

夜のこの時間はIC-7300で136kHzをモニターしています。
今夜はノイズが少ない、と書き込みしようとしたら出てきました。
1分間ぐらいだけノイズが見えませんでした。

12月26日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/26 (Thu) 07:42:45

おはようございます。
12月26日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数521局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2460局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月25日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/25 (Wed) 07:19:15

おはようございます。
12月25日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数595局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数2886局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月24日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/24 (Tue) 07:31:20

おはようございます。
12月24日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数529局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2692局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月23日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/23 (Mon) 07:39:41

おはようございます。
12月23日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数828局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数3375局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月22日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/22 (Sun) 07:23:37

おはようございます。
12月22日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信10局でした。(総データ処理数667局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3125局)
1000km以上送信 国内2局(JA0HXV)(JA3TVF)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月15日~21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/15 (Sun) 07:52:15

12月15日~21日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

12月21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/21 (Sat) 08:04:28

おはようございます。
12月21日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数421局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3459局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内1局(JH3XCU-2)
/////////////////////////////

12月20日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/20 (Fri) 07:29:39

おはようございます。
12月20日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数420局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局
(BH6BEZ初デコード)
-------475kHz------
475kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数3445局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月19日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/19 (Thu) 07:52:12

おはようございます。
12月19日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数397局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)(BH6BEZ初デコード)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3377局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月18日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/18 (Wed) 07:08:06

おはようございます。
12月18日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数405局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3324局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月17日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/17 (Tue) 07:27:16

おはようございます。
12月17日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数360局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2917局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月16日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/16 (Mon) 07:09:47

おはようございます。
12月16日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数372局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数3408局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月15日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/15 (Sun) 07:53:39

12月15日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信10局でした。(総データ処理数308局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数3790局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月8日~14日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/08 (Sun) 07:48:05

12月8日~14日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

12月14日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/14 (Sat) 07:19:45

おはようございます。
12月14日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数388局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3085局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月13日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/13 (Fri) 07:27:22

おはようございます。
12月13日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数346局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数3141局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月12日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/12 (Thu) 08:12:07

おはようございます。
12月12日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信9局でした。(総データ処理数317局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数3311局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月11日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/11 (Wed) 07:22:42

おはようございます。
12月11日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数256局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2798局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////
星野さんへ
SAQの送信情報ありがとうございます。
再度受信チャレンジします。

SAQ クリスマス送信のQSP - JA1VUC / 星野

2024/12/10 (Tue) 22:40:21

皆様、こんばんは。
SAQからメールが届きました。勝手に意訳し簡略化しました。
-------------------------------------------------------
** SAQ は2024年12月24日火曜日のクリスマスイブの朝
17.2kHz CW で放送予定。
送信スケジュール:
07:00 UTC: 送信所ホールが訪問者に開放。
07:25 UTC: YouTube が開始。
07:30 UTC: Alexanderson Alternator SAQ の起動と調整。
08:00 UTC: SAQ からのクリスマス メッセージの送信。

** 送信イベントは YouTube チャンネルでご覧いただけます
2024 年 12 月 24 日 07:25 UTC に予定。
https://www.youtube.com/watch?v=0CQZmW_vE00

テスト送信
12月20日金曜日12:00-15:00 UTC にテスト送信を行う予定。
ご意見は info@alexander.n.se までお寄せください。

SAQ への QSL レポートは大歓迎。
オンライン QSL フォームを使用して報告してください
(https://alexander.us1.list-manage.com/track/click?u=521e9c51318e4c7f70e1e6b56&id=0c3d1a91d6&e=b2d6053702)
オンライン フォームは 2024年12月24日から2025年1月10日まで。
----------------------------------------------------------
17.2kHzの受信は強いノイズの中で、とても困難ですが
チャレンジすると、いろいろと見えてくる景色が有ります。
信号を受信できなくても、ワッチするだけでも楽しいのでお勧めです。

(12月11日 追記) 大圏地図で見ると北北西の方向 8,000kmですね。

12月10日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/10 (Tue) 07:24:54

おはようございます。
12月10日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信11局でした。(総データ処理数224局)
1000km以上送信 国内2局(JH1OFX)(JA6SOQ)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2577局)
1000km以上送信 国内2局(JA0HXV)(JA3TVF)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月9日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/09 (Mon) 07:51:44

おはようございます。
12月9日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信11局でした。(総データ処理数382局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3076局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月8日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/08 (Sun) 07:55:58

おはようございます。
12月8日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数268局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3162局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月1日~7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/01 (Sun) 07:19:54

12月1日~7日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

12月7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/07 (Sat) 07:26:59

おはようございます。
12月7日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信11局でした。(総データ処理数366局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3180局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月6日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/06 (Fri) 07:58:12

おはようございます。
12月6日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信10局でした。(総データ処理数318局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3170局)
1000km以上送信 国内2局(JA0HXV)(JA3TVF)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月5日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/05 (Thu) 07:44:29

おはようございます。
12月5日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信4局、受信7局でした。(総データ処理数393局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3445局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

アースマット強化 - JA6SOQ

2024/12/04 (Wed) 12:51:21

JA0HXVさん、皆さんへ

こんにちは、アースマットの件承知しました。残りは地上高やアンテナ周囲の問題でしょうか?
NQIさんもQRTされたようで、昨夜はSOQ信号のデコードはJA1PKGさん1局でした。
当局は昨日から送受可能になりましたが、以前より1エリアからのデコード局が激減しているようです。

やはりアンテナ出力1Wを得るには、地上高とアース抵抗の両方を改善する必要があるのですが、なかなか至難の業でのようです。
傘アンテナの垂直部のエレメント口径増も効果があるようですが、鉄塔自体を送信アンテナに出来ないかなども検討しているところです。
(コイル位置を引き上げ)

残るは、コンディション頼りです。

Re: 12月1日~7日 WSPR他集計 - JA0HXV

2024/12/04 (Wed) 11:56:30

最近、NQIさんの受信もありません。OFXさんの送信もありません。136が...です。
私もせめて、1エリアに届かせようとしていますが、
未だにダメです。
とうぜんですがMATさん、SOQさんにもダメです。
腰さん、アースマットの面積を25m^2から倍の50m^2にしましたが、
効果はほとんどありませんでした。ガックリ。。。
次にてをうつとすればアンテナの高さをあげることかなと思っています。
475に比較して136は難しいです。。。

12月4日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/04 (Wed) 07:21:18

おはようございます。
12月4日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信1局でした。(総データ処理数388局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内1局(JA1PKG)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3401局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内1局(JH3XCU-2)
/////////////////////////////

追記:星野さん皆さんへ
//毎日の報告の件、激励ありがとうございました。//

JH1OFX局はメンテナンスでしょうか?複数日のQRTとなっております。
昨晩はJA6SOQも送信するためアンテナを展開しました。
JA1PKG局からデコード頂きました。ありがとうございました。

Re: 12月3日 WSPR他集計 - JA1VUC / 星野

2024/12/03 (Tue) 11:46:19

腰さん、毎日の集計をして頂き有難うございます。

JH1OFXの送信が途切れたのは珍しいですね。
当地では相変わらずノイズに悩まされています。
IC-7300の滝表示画面で眺めて、ため息ばかりです。

(追記)12月4日
夜間の連続送信をデンカンからオトガメでも有ったのか?
15分以上の連続送信はマズイのかも?
RWI局のように30分の間隔は必要?

以上は想像で、なんの真実も述べていないことを記します。

12月3日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/03 (Tue) 07:39:32

おはようございます。
12月3日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信1局でした。(総データ処理数396局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数3732局)
1000km以上送信 国内1局(JA3TVF)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月2日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/02 (Mon) 07:17:38

おはようございます。
12月2日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数470局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数4447局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

12月1日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/12/01 (Sun) 07:28:47

おはようございます。
12月1日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総データ処理数443局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数3449局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月22日~30日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/22 (Fri) 07:53:21

11月22日~30日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

11月30日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/30 (Sat) 07:35:17

おはようございます。
11月30日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信3局でした。(総データ処理数436局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2880局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月29日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/29 (Fri) 07:57:25

おはようございます。
11月29日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信4局でした。(総データ処理数418局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3149局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月28日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/28 (Thu) 07:12:02

おはようございます。
11月28日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数273局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3480局)
1000km以上送信 国内2局(JA0HXV)(JA3TVF)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月27日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/27 (Wed) 07:07:02

おはようございます。
11月27日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数335局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信8局でした。(総データ処理数3516局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月26日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/26 (Tue) 08:43:58

おはようございます。
11月26日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数286局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3503局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内1局(JH3XCU-2)
/////////////////////////////

11月25日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/25 (Mon) 07:53:20

おはようございます。
11月25日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数285局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数3251局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月24日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/24 (Sun) 07:54:27

おはようございます。
11月24日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数263局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3043局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月23日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/23 (Sat) 07:13:09

おはようございます。
11月23日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数189局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3025局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月22日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/22 (Fri) 07:57:46

おはようございます。
11月22日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数272局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3322局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

QEX Japan No.53  - JF1LKS

2024/11/25 (Mon) 15:43:57

皆さん JF1LKS/多田です
QEX Japan No.53の記事に、 本家のQEX No.345 に掲載された記事の紹介がありました。
筆者はVK6HP Peter Hall 氏で 廃局になった航空機用無指向性ビーコン NDRを
136k 475k に流用して VK6MJM 局を構築した記録です。
この中にJA1NQI、JA1RWI、JH1OFX局から定期的に入感があったと書いてありました。
すでに読んだ方もあるかとも思いましたが気づいたので報告です。

Re: QEX Japan No.53  - JF1LKS

2024/11/29 (Fri) 21:43:00

星野さん
MLAは面白いですね。私はミーティングに毎月参加しているだけですがなかなか刺激があります。
真空管試験機の記事は全く読んでいませんでした、まるで興味がなくて。すみません。
QMXまでは作りましたがQMX+には手を出していませんでした。
別件ですが最近UV-K5(3000円のトランシーバ)にLPFをつけて免許を取りました
交信に使うより、測定方法の確認が目的です。

Re: QEX Japan No.53  - JA1VUC / 星野

2024/11/27 (Wed) 08:43:48

多田さん、お早うございます。

ついにMLAは3連で指向性アンテナに進化しているようでFBです。
いろんなアイデアが実現されていますね。

さて、QEX No.53で”真空管試験器の製作”とArduino に目が留まりました。
真空管試験器の製作の内容はどのようだったのか、ご存じでしょうか?

近所に本屋がなくなり、CQ出版からの直接購入で難儀しています。

11月15日~21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/15 (Fri) 06:50:39

11月15日~21日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

11月21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/21 (Thu) 07:23:21

おはようございます。
11月21日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数203局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2995局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月20日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/20 (Wed) 08:25:39

おはようございます。
11月20日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数232局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3208局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月19日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/19 (Tue) 07:45:24

おはようございます。
11月19日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信8局でした。(総データ処理数273局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3693局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月18日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/18 (Mon) 08:09:39

おはようございます。
11月18日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数303局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3752局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内2局(JA9MAT)(JH3XCU-120)
/////////////////////////////

11月17日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/17 (Sun) 07:24:33

おはようございます。
11月17日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信9局でした。(総データ処理数357局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数3150局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月16日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/16 (Sat) 07:31:12

おはようございます。
11月16日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数329局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数2988局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月15日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/15 (Fri) 07:02:48

おはようございます。
11月15日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数323局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数3105局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

ご無沙汰しております JA1TLH/杉原

2024/11/19 (Tue) 21:26:06

本日やっと自宅ANTから電波を出せました。
先日までの悪天、強風でANTの調子がおかしくなり電波が出せず。
暇を見て原因を探しておりました。測定器でSWR等を合わせるも、
直ぐにPower downし。給電線、LC-match,Vali-L夫々調べるも原因分からず。
未だ根本原因不明ですが各接続箇所強化、確認し何とかほぼ元通りに。
...話変わり、昨今POTA(Park On The Air)に嵌まっており、rig:QRPLabs/QDXに
釣り竿GP ANT(ほぼtop loading),ANT tuner,スマホ/FT8CN,モバイルバッテリー
を担いで公園を歩き回り。自宅でもQDX/4Wで、この5カ月で約400 parksを
hunt出来ました。主に40m,たまに30mで運用しております。


Re: ご無沙汰しております - JA6SOQ/腰

2024/11/20 (Wed) 15:45:19

JA1TLH/杉原さん
こんにちは、136kHz送信再開ですね。アンテナ系のトラブルでしょうか?
当局の場合ですが、アンテナを調整するときは、低電力での同調確認しますが、
いざ、送信機から電力を送るとアンテナエレメントの絶縁不良(絶縁に使用した塩ビパイプ)
で送信出来ないことを経験した事がありました。

その後、傘アンテナトップの絶縁を気にしながら鉄塔などの金属から離すようにしたり、
給電エレメントも10kV耐圧線に交換しました。
こちらは、海が近いので台風などで北風が吹いた時は塩害が発生しますので、
絶縁劣化が生じているようです。(絶縁用の塩ビパイプが一部真っ黒)

11月8日~14日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/08 (Fri) 06:59:01

11月8日~14日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

11月14日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/14 (Thu) 07:20:21

おはようございます。
11月14日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数320局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数2643局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月13日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/13 (Wed) 07:54:34

おはようございます。
11月13日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数324局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2498局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////
追記
星野さんへ、SAQの運用情報ありがとうございます。QRVされるそうで安心しました。

SAQからメールが来ました。 - JA1VUC / 星野

2024/11/12 (Tue) 23:25:10

** SAQ は 12 月 1 日の記念日に運用されます。
SAQ 1924 年製の Alexanderson オルタネーターは、VLF 17.2 kHz CW で 1 回の送信を予定しています。
プログラムと送信スケジュール:
09:00 UTC 送信ホールのドアが開きます。
09:20 UTC YouTube ライブ放送が始まります。
09:30 UTC オルタネーターの起動。
10:00 UTC メッセージの送信
---------
送信イベントは、YouTube チャンネルでライブでご覧いただけます。
https://alexander.us1.list-manage.com/track/click?u=521e9c51318e4c7f70e1e6b56&id=bfd1053ef9&e=b2d6053702
2024 年 12 月 1 日 09:20 UTC に予定されています。
テスト送信は 11 月 29 日 12:00 - 15:00 UTC に予定されています。
ご意見は info@alexander.n.se (mailto:info@alexander.n.se) までお寄せください。
SAQ への QSL レポートは大歓迎です。
** 当社からの E-QSL については、オンライン QSL フォームを使用してください
https://alexander.us1.list-manage.com/track/click?u=521e9c51318e4c7f70e1e6b56&id=5218a9f0ac&e=b2d6053702
---------
オンラインフォームは、2024 年 12 月 1 日から 12 月 20 日までご利用いただけます。
アマチュア無線局「SK6SAQ」は、日中に次の周波数で QRV します:
3 517.2 kHz CW
7 017.2 kHz CW
14 017.2 KHz CW
3 755 kHz SSB
7 140 kHz SSB
SK6SAQ への QSL レポートは、次の方法で受け付けています:
- info@alexander.n.se への電子メール (mailto:info@alexander.n.se)
長波送信機の SAQ は急遽変更される可能性もあります。
-----------------------------------------------------
以上の文を翻訳ソフトで日本語に変換して、私が日本語っぽく直したので間違った翻訳かもしれませんが
SAQのQRVをQSPします。

11月12日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/12 (Tue) 07:12:42

おはようございます。
11月12日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数326局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2805局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月11日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/11 (Mon) 07:57:09

おはようございます。
11月11日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数331局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3018局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月10日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/10 (Sun) 07:31:23

おはようございます。
11月10日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数299局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数3357局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月9日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/09 (Sat) 07:30:14

おはようございます。
11月9日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数260局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3158局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月8日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/08 (Fri) 07:11:29

おはようございます。
11月8日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数307局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3377局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月1日~7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/01 (Fri) 06:43:30

11月1日~7日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

11月7日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/07 (Thu) 07:47:23

おはようございます。
11月7日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数416局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数2869局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月6日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/06 (Wed) 07:40:41

おはようございます。
11月6日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数409局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数2935局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月5日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/05 (Tue) 07:37:56

おはようございます。
11月5日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信3局、受信7局でした。(総データ処理数314局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2572局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月4日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/04 (Mon) 07:04:14

おはようございます。
11月4日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数347局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3036局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月3日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/03 (Sun) 10:30:56

おはようございます。
11月3日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数330局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数3272局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

サトー電気の新URL - JA1VUC / 星野

2024/11/02 (Sat) 11:03:42

みなさま、こんにちは。

昨日、部品を調べようとサトー電気をブックマークから呼び出しましたが、
接続できませんでした。

ただ事ではないと思ったのですが、検索するとページが引っ越しされていました。
https://sato-electric.cocotte.jp/ です。

つながって安心しました。

まだまだ頑張って続けて頂きたい。

11月2日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/02 (Sat) 07:31:13

おはようございます。
11月2日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数293局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信8局でした。(総データ処理数2500局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

11月1日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/11/01 (Fri) 06:44:49

11月1日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数329局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数2560局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月22日~31日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/22 (Tue) 07:15:57

10月22日~31日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

10月31日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/31 (Thu) 07:21:34

おはようございます。
10月31日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数381局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信10局でした。(総データ処理数2917局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月30日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/30 (Wed) 07:07:27

おはようございます。
10月30日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数322局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信8局でした。(総データ処理数2485局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月29日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/29 (Tue) 07:21:47

おはようございます。
10月29日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数369局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2338局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月28日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/28 (Mon) 07:40:35

おはようございます。
10月28日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数385局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信1局、受信9局でした。(総データ処理数2029局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////


10月27日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/27 (Sun) 07:33:56

おはようございます。
10月27日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信9局でした。(総データ処理数352局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2227局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月26日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/26 (Sat) 07:17:12

おはようございます。
10月26日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数346局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内2局(JA1NQI)(JA1PKG)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数1948局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月25日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/25 (Fri) 07:13:18

おはようございます。
10月25日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数327局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信9局でした。(総データ処理数2009局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月24日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/24 (Thu) 07:09:40

おはようございます。
10月24日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信6局でした。(総データ処理数329局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数1735局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月23日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/23 (Wed) 07:29:19

おはようございます。
10月23日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信6局でした。(総データ処理数258局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内1局(JA1NQI)

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数2038局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月22日 WSPR他集 - JA6SOQ

2024/10/22 (Tue) 07:18:10

おはようございます。
10月22日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数317局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1920局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月15日~21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/15 (Tue) 07:32:15

10月15日~21日 WSPR他集計です
宇宙天気予報 黒点数グラフへは下記のURLからどうぞ
https://swc.nict.go.jp/trend/sunspot.html
無線の記録は下記のURLからどうぞ
https://musen-lfmf2.bbs.fc2bbs.net/

10月21日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/21 (Mon) 07:13:32

おはようございます。
10月21日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総データ処理数263局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1852局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月20日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/20 (Sun) 07:21:54

おはようございます。
10月20日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信5局でした。(総データ処理数169局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1605局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月19日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/19 (Sat) 07:22:37

おはようございます。
10月19日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数186局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1616局)
1000km以上送信 国内1局(JA0HXV)
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月18日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/18 (Fri) 08:03:42

おはようございます。
10月18日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数224局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1535局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月17日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/17 (Thu) 07:32:09

おはようございます。
10月17日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数248局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1760局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月16日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/16 (Wed) 07:17:02

おはようございます。
10月16日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信2局、受信7局でした。(総データ処理数305局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1498局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////

10月15日 WSPR他集計 - JA6SOQ

2024/10/15 (Tue) 07:33:35

おはようございます。
10月15日WSPR他集計です。
送受信局の詳細は画像をご確認ください。
画像のイエローマーキング部は1000km以上です。
+++++++136kHz+++++++
136kHz送信1局、受信7局でした。(総データ処理数268局)
1000km以上送信 国内1局(JH1OFX)
1000km以上受信 国内0局

-------475kHz------
475kHz送信2局、受信8局でした。(総データ処理数1423局)
1000km以上送信 国内0局
1000km以上受信 国内0局
/////////////////////////////


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.